昔、当時付き合っていた彼から花束をプレゼントされたことがあります。
それで何が失敗だったのかと言われてしまいそうですが、私は花が苦手なのです。
彼に渡された後、「女性なら花が好きかと思って」と言われましたが、決め付けは良くないと思います。
女性なら好きだろうというのはあくまで推測であって、本当に好きかどうか確かめたわけではありません。
私は好きじゃないという程度だったからよかったですが、嫌いだったらどうしたのでしょう。女性、という一括りにされた発想にもすこし悲しい思いをしました。
やはり、リサーチは必要だと思います。
ただ、サプライズする直前にリサーチすると敏感な人は察知してしまうので、常日頃それとなくしておいたほうが勘付かれることも少ないと思います。私はその後それとなく、花は好きではないと伝えました。
リサーチって大切ですね・・・
もらって困るものを選ばないように贈る方も気をつけたいですね!
関連おすすめサプライズ
![]() |
あなたは大丈夫?失敗から学ぶ。サプライズの失敗エピソード集part1 |
![]() |
いま欲しいもの。嬉しいプレゼントの聞き出し方 |
![]() |
プレゼントの囮作戦?!「実はもう1つ…」 |
![]() |
彼女のお弁当にメッセージでプロポーズした話 |