サプライズはお祝いする側が仕掛けるのが普通ですが、
お祝いされる方にサプライズのキッカケをつくってもらう少し難易度高めな方法。
サプライズプレゼント工房がピタゴラな仕掛けでサプライズしたお話です。
まず、普通にケーキでお祝いして、「これで終わり」と思わせて、さらに仕掛けます。
あまりにも成功率が低かったので、路線変更し、ドアをあけたら絵本がドミノ式に倒れていく。というキッカケにしました。

これならほぼ確実!

その絵本たちが倒れた先に、電車のおもちゃプラレールが。
最後の絵本に、プラレールのスイッチが釣り糸に繋がっています。

実は、プラレールには針がついており、その先の風船が割れると、

その先に釣り糸で繋がった、指さし棒が落ちていき、

パンダ(代表)のお尻に刺さる!

「あぁッ♪」と反応したパンダが反動でボタンを押します。
(モノだけでなく途中ひとを介したいのはこだわり)
そのボタンがジェンガを倒していき、ジェンガの先には、また釣り糸が繋がっています…

垂れ幕メッセージと、あの曲が♪

果たして、時間がない中、サプライズな仕掛けはうまくいったのでしょうか。
動画:ピタゴラな仕掛けでサプライズ 3分57秒
なにこれ♪ワクワクする仕掛け!
難しかった。。これは練習時間がもっと必要
釣り糸は多用した!もっと精度あげたいよねー。ヘタクソだけどトライして良かった。
関連おすすめサプライズ
![]()  | 
プレゼントを宝探しで渡そう【作り方・隠し場所・設定】 | 
![]()  | 
大きい風船に入る!風船から登場するサプライズ | 
![]()  | 
サプライズな企画をしよう!スパイごっこ | 
![]()  | 
お菓子でできるサプライズまとめ14選 | 
											
					
				





