学生の頃、仲のいいグループの友達に仕掛けたサプライズです。
私たちは7人でよくお昼ご飯を食べていました。
誰かの誕生日が近づいて来ると、残った6人でサプライズを考えてお祝いをしていました。
ある時は1人1品ずつ料理を作ってきて、持ち寄りパーティーでお祝いをしたり…
ろうそくを立てたケーキを持ってサプライズで登場したり…
みんながみんなの誕生日を忘れたことはありませんでした。
でもある友達のお祝いをする時“誕生日を忘れていた”というサプライズはどうか、ということになりました。
誕生日当日は、朝からみんなお祝いの言葉をかけるでもなく、普段通りにしていました。
授業中からお昼ご飯、帰る時間ギリギリまで、誕生日のことには一切触れず、みんな普通に過ごす。
忘れたフリを続けます。
そして1日の授業が終わり、帰ろうという頃には誕生日の主役は『みんなこのまま帰っちゃうの…』と少しガッカリしたような表情になっていました。
そのままみんなで帰って校門に向かって歩いていると、前から自転車に乗りながらバースデーケーキを持った1人の友達が…
そこで「誕生日おめでとう!!」と種明かし。
誕生日の主役の友達は、目をまんまるにしてとても驚いていました。私達は大爆笑!!
『みんなに忘れられてると思った、、でも今はめちゃくちゃ嬉しい!!』と最高の笑顔を見せてくれました。
忘れたフリをするのは演技力と我慢がいりましたが、いつもとは違うサプライズを仕掛けられて満足しています。
早く言いたい~ってなりそう♪
笑ってしまいそう!
演技力と我慢が必要なサプライズですね。
関連おすすめサプライズ
女友達にウケる面白い誕生日サプライズ17ネタ |
コーラのメッセージをヒントにプレゼント探し |
忘れたフリをして…コインロッカーからプレゼントを |
友達の誕生日サプライズメッセージ例文集 |