お菓子たけのこの里を使ったサプライズな仕掛け。
普通にお菓子をプレゼントされた、と思ったら中からメッセージやプレゼントのチケットが?!
そのサプライズな仕掛け、作り方や、渡し方のポイントを紹介します。
<作り方>
お菓子の開け口とは別の側面からきれいに開けます。
そこからお祝いメッセージやプレゼントのチケットなど仕込みます。
そして、きれいに糊や両面テープで閉じます。 これだけ♪簡単ですね。
開けたら「Wao!!」びっくり! 「なんで~?!」
・渡し方のポイント
サプライズな仕掛けがあると気づかれず、自然に渡したいもの。
そこでコツとして期待を下げておくことが大事です。
「ごめんね。プレゼントこれしか用意してなくて~…」と言い、渡す。
実際買っているところをさりげなく見せる。もしくは、コンビニ袋からだして今買ってきた感を演出する。
動画:お菓子の箱からサプライズ! <作り方>1分16秒
お菓子を使ったサプライズなら簡単にできるからいいですね。
お菓子好きやから、お菓子だけも嬉しいのに♪
お菓子を使ったサプライズは他にもあります。
関連おすすめサプライズ
![]() |
お菓子でメッセージを表現するサプライズ |
![]() |
お菓子の箱からメッセージが出てくるサプライズ! |
![]() |
10秒で出来る!お菓子を使ったプチサプライズ♪ |
![]() |
好きなお菓子を大量にプレゼント |
![]() |
手作りイベント。お菓子の家の作り方 |